2015年11月28日(土) | 瓶詰地獄 --BottlingHell--

瓶詰地獄 --BottlingHell--

かつて太古の昔の中国、神話の時代に存在した帝国を治めた黄帝に仕え、漢字を発明し、4つの目を以って世界を見つめ、ヒトの身でありながら神となった、蒼頡-CanJie-が21世紀の日本に蘇ったッ!(???)

王李月-WongLiyue-の銘で書いてきた文章を完全復刻。

11月28日を #いいニーハイの日 とするならば、11月29日を #いい腹筋の日 として成立させそうな、そんなナイス画像たち。twitter.com/SLF_SPD/status… @SLF_SPD @ATG_SPD
posted at 13:06:38

HELLSINGのアレ youtu.be/AlrfhMynnuwtwitter.com/Bishoujo/statu… pic.twitter.com/Szo479KLqO
posted at 20:49:50

@Bishoujo わざわざのReplyを賜り多謝であります。確かにアレは"アレ"な感じではありますが、貴殿の仰る通り「描写されている事象」は誠実と思います(90s以降の傾向と思いますが荒唐無稽な作品でもディテールについては細かい取材資料もあり真摯に描かれているのは感じます)。続
posted at 21:48:30

@Bishoujo 真摯と云えば、WWIIの際の独逸軍の様々な戦車、ツェッペリン、航空機など、深く詳しくはないのですが、実戦上の兵器には"実戦場の具体的要望による現実/効率主義的構築"が為されていると思います(中には素っ頓狂なトンデモ兵器も多いですが)。戦後兵器もその流れかと。続
posted at 21:58:24

@Bishoujo 兵器そのものの人道的誠実さは今は脇に置き、作品/工芸品としての兵器の工業美学としては、扱いやすさや合理性も含めて、真摯であり、時に扱うヒト/描くヒトのヒューマニズムすら内包する様に感じます。SR71も素っ頓狂でありながらヒトの夢を抱いて超高空への翼でありロマン
posted at 22:02:50

@Bishoujo チシズムの称揚だからこそ描く側の平野耕太先生も真摯に描いたのかと(そして最大級にバカバカしく飛ばし沈ませた)。兵器の宿命として。駄文、長々と申し訳ない。F.S.S.に於けるMH(現GTM)、スタートレックの艦船など、語れる奥が深いのが、貴殿の言より感じました。
posted at 22:07:17

さて、消滅都市 @shoumetsutoshi のゲリライベントの時間...か。youtu.be/CjSd2AiL6sI シナリオ、テンポのよさ、ゲームシステム、全てに於いて素敵だしオススメ出来るけど、何より音楽。BGMと云うカテゴリでだけ表現出来ない、ゲームとの親密さ。
posted at 22:17:09